MENU

ヤケーヌってどうなの?口コミや評判・種類や特徴も調査!

ヤケーヌってどうなの?口コミや評判・種類や特徴も調査!

今、話題のヤケーヌですが、種類の違いや使い心地がどうなのか気になりますよね。

ヤケーヌとは、日焼け止め用フェイスカバー。

顔や首をストレスなく太陽光や紫外線から守ります。

「息苦しくないマスク」としても大人気です。

ヤケーヌは、日焼けや暑さ対策の商品を取り扱う丸福繊維の商品です。

この記事では、ヤケーヌの口コミや評判、種類や特徴について調べてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

目次

ヤケーヌの悪い口コミや評判

ヤケーヌの口コミや評判を集めてみました。

色や使用感について、悪い口コミも見られたので、包み隠さずご紹介します。

完璧な日焼け対策のために購入しましたが、ボブで普段から髪を纏めないのとサングラスかける際にと喧嘩してしまい耳のところは邪魔に感じました。

楽天市場より(以下同じ)

肌が弱く日焼け止めが塗れないのでこちらのヤケーヌを試してみましたが、汗で蒸れてしまい酷い肌荒れを起こしてしまいました。

風が通らず、息がこもる。
呼吸が思うように出来ないので夏場は苦しそう……。
これでテニスでもしたら悪環境下を耐えるトレーニングになりそう。

色に関しての悪い口コミ

ベーシュとピンクに関する評判がよくないみたいですので、購入する時は気をつけて下さい。

ベージュは焼ける
以前購入したブラックが良かったので色違いのベージュを購入。
普通に焼けますし、なんだかブラックよりも生地が暑い…?摩擦が大きくて頬が真っ赤になってしまいました。お蔵入りです。

ベージュではない
画像写真からあまりベージュっぽくないなぁ?と疑ってましたが…やはり実際に現物を見てもベージュでは無く、ライトグリーンという感じです!友人にも「緑いいね!」と言われました!笑
商品自体はいいのに、色だけ残念でした。
別の色を買い直そうと思います。

ピンクは、ダメ
ピンクを購入。画像のピンクは、薄めなんですが
品物は、かなり濃いです。全然違います。要注意です!年齢も30前半ですが
とても、付けて外に出れません 泣。無駄遣いしてしまいました…違う色を購入検討してみます。

色が違い過ぎる
ピンクを注文しました。ネット上に掲載されていた色は淡いピンクに見えましたが、届いてびっくり!濃いピンクで、どう見ても違い過ぎます。これだったら、他の色にしたのにな。

ヤケーヌのいい口コミや評判

次に、ヤケーヌのいい口コミや評判を集めてみました。

全体的に、いい口コミが多い印象です。

息がしやすくて暑苦しくなく使い心地がとても良いです。マスクをしているより快適です。

見た目は重装備に見えるのに、着用感の軽さ負担の少なさに感動しました。
コスパがとても良いので、もっと早く買っておけば良かったと思うくらい重宝しています。
洗い替えにもう一つ買おうと思います!

息がしやすくて首も焼けないし買って良かったです。もっと早く買っていたら良かったと思ったので、悩んでいる方にはオススメです。

マスクより全然苦しくなく、肌触りも気持ち良く首まで隠れるので日焼け防止になりとてもいいです。子どもと公園に行く時などに使ってます。もっと早く知りたかったです。

息もしやすく、飲み物も外さずに飲め、リップも塗れてとても良かったです!

ヤケーヌの特徴とメリット

息苦しくない

大きな開口部がある、上下2部式の構造で、敗退機が自然と下に抜ける構造になっています。

会話はもちろん、作業やスポーツでも息苦しさを感じなくなっています。

このヤケーヌの構造は、特許・意匠登録を取得しています。

メガネがくもらない

吐いた息が下に抜ける構造になっているので、メガネやサングラスがくもりにくい構造になっています。

つけたまま水分補給できる

わざわざ、マスクを外して飲むのは煩わしいですが、ヤケーヌならつけたまま水分を取ることができます。

自転車やスポーツなどでも素早く水分補給できるので便利です。

洗ってもUVカット率が下がらない(くり返し長く使える)

ヤケーヌは、日本製の高機能糸を使用しているので、何回洗濯してもUVカットの効果が持続します。

繰り返し洗って使えるので経済的です。

ヤケーヌのデメリット

メイクがつく

これは、女性ならば仕方ないかもしれません。

マスクをしていてもメイクの付着はどうしてもあります。

洗濯が少し手間がかかるかもしれませんね。

ヤケーヌをつける時は、日焼け止めのみにしてファンデーションを控える方法もあります。

首元が不快

ヤケーヌは、首までしっかり覆う形なので、首元が熱くなりやすく汗っかきの人は不快になる可能性もあります。

首までしっかり日焼け防止できるメリットがありますが、暑がりな人は気になるかもしれません。

見た目が怪しい

やはり、顔全体を覆うので、見た目がどうしても怪しくなってしまいます(笑)

不審者、テロリスト、忍者などと言っている人も…。

マジックテープが使いづらい

マジックテープが布の部分に引っかかって、生地を炒めたり、髪の毛に絡んだりする可能性もあります。

そういう方は、スナップタイプもあるのでそちらの購入がおすすめです。

耳が焼ける

耳は忘れがちですが、意外にに焼ける部分です。

顔はしっかり対策していても、耳だけ黒いのはいただけませんね。

ヤケーヌには、耳カバー付きのものもあります。

ただ、こちらのデメリットとしては、

  • 耳カバーが外れやすい
  • 音が少し聞こえにくい

などがあります。

これらを踏まえて、耳までしっかり日焼け対策したい方は、こちらがおすすめです。

ヤケーヌの種類

ヤケーヌにはいくつか種類があり、お値段も違うので自分にあったものを選びましょう。

価格帯は、1,800円〜3,000円くらいです。

スタンダード

ヤケーヌの中で一番安いのが、このスタンダードタイプ。

ガーデニング、ウォーキング、農業他、どんな場所でも使って頂けます。

爽COOL

爽COOLは、汗や水分を吸収し、すばやく発散させる際に熱をうばって涼しくさせる効果があります。

濡らして絞れば、涼しさが長持ち。

さらに、目元の部分が2重になっていてUVカット率が99%。

1番日焼けしやすい頬の部分をしっかりガードします。

熱さ・熱中症対策におすすめ!

スポーツ以外にも普段使いもできますよ。

まとめ

■ヤケーヌの特徴

  • 息苦しくない
  • メガネがくもらない
  • つけたまま水分補給できる
  • 洗ってもUVカット率が下がらない(繰り返し長く使える)

■ヤケーヌのデメリット

  • メイクがつく
  • 首元が不快
  • 見た目が怪しい
  • マジックテープが使いづらい
  • 耳が焼ける

■ヤケーヌの種類

  • スタンダード
  • スタンダード(スナップ付き)
  • 爽COOL
  • 爽COOL(耳カバー付き)

今回は、ヤケーヌについて調べてみました。

ぜひ、あなたにあったヤケーヌで日焼け対策をして下さいね!

口コミでも多く見られたのですが、洗い替えで2枚買っておくのもおすすめですよ。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次